「知財授業報告書」大阪府大阪市立城北小学校
日 時 | 平成25年6月3日(月) 9:40-10:25 |
---|---|
場 所 | 大阪市立城北小学校 |
名 称 | 「知的財産特別授業」 |
内 容 | 君も今日からエジソン |
対 象 | 6学年2クラス42名 |
担当部署 | 日本弁理士会近畿支部 知財普及・支援委員会 |
コメント | 大阪市旭区にある大阪市立城北小学校を訪れました。授業は6年生2クラスを対象に1コマ行いました。2クラスで合計42人でしたので、比較的近い距離感で児童たちに接することができました。児童たちは、元気いっぱいで、こちらからの問いかけに対して、積極的に応えてくれました。 授業の前後に校長先生や教頭先生、担任の先生とお話しをする機会をいただきました。城北小学校では、今回初めて知的財産特別授業を依頼されたとのことです。先生方は、授業の内容が充実していることに驚かれていました。具体的な例を実物で紹介したり、児童たちにアイデアを出させたり、クイズや寸劇が盛り込まれていたりと、いろんなことが短い時間の中に詰まっており、児童たちを飽きさせることなく、最後まで授業に集中させることができるので、とてもよいとご評価いただきました。また、工作授業についても、関心をお持ちいただいたようでした。 城北小学校での知的財産特別授業は、皆さまに温かく接していただいたことにより、とても充実したものであったと思います。今回の授業が児童の皆さまの思い出の1コマになってくれたらうれしく思います。 |


興味津々の児童達に講義を行う講師陣
(左写真左から 吉永 元貴、三宅 康雅 各弁理士)
近畿支部知財授業担当 吉永 元貴