HOME > 関西会について > 地区会について > 滋賀地区会

滋賀地区会



ごあいさつ 滋賀は「湖国」といわれるように琵琶湖を中心とする県であり、その周囲の地域は湖南、湖東、湖北、湖西と呼ばれています。
この滋賀の地は、京へ上る道として、また山の東を守る地として重要な地域でありました。

この滋賀は、京都、大阪に近いことから大手企業の工場があり、またこの工場を支える地元中小企業も多くあります。
一方、近江牛で代表されるように農産物の生産量も多く、この農産物についてはそのブランド化の取組みが行われています。
地区会としては、このような地元中小企業、また農産物のブランド化を積極的に支援していきたいと考えています。

この地区会は、この滋賀の地に設立して10有余年を迎えることとなり、今では弁理士の日の親子工作、工場見学などの独自企画も増えてきています。
また地区会が主催する各種研修では著名な方が講師を務められることが多く、県外の会員の聴講も多くあります。
この地区会が滋賀地区の会員の集う楽しい場となるように、またこの地区会を通して滋賀地域の一般の方に知財に関する情報発信をしていきたいと考えています。

日本弁理士会 関西会 滋賀地区会 地区会長
滋賀地区会沿革 当地区会の紹介です。
役員紹介 当地区会の役員をご紹介します。
地区会の活動 地区会内における会員の活動内容です。

 

イベントの案内および報告
・・・当地区会が行う予定のイベントについての情報です。

 

活動報告および会員への告示[会員専用]
・・・当地区会の活動報告および会員向け活動予定の案内です。