• 生まれる発明 育てる弁理士
  • 登録意匠で守ろう デザインの美
  • そのブランド、商標登録していますか?
  • 「知」を眠らせない

新着情報

  • お知らせ
  • セミナー
更新履歴
2023/11/28
お知らせ 日本弁理士会主催 万博関連イベント体験会 イベント動画について [LINK]
2023/11/17
お知らせ 「関西知財活用支援プラットフォーム」事業 2022年度実績を掲載しました
2023/11/10
お知らせ 「つながる特許庁 in KANSAI(大阪)」(12/6)[LINK]
2023/11/07
お知らせ 「三会協働事業20周年記念事業 関西におけるバイオビジネスの新潮流」(12/14)開催のお知らせ
2023/11/01
お知らせ 日本弁理士会関西会×INPIT-KANSAI共催セミナー「中小企業経営における知的財産の役割」(11/27)開催のお知らせ[LINK]
2023/10/13
お知らせ 海外知財支援ガイド(2023年9月改訂版)<PDF>
2023/09/20
お知らせ パテントセミナー2023
2023/09/15
お知らせ 日刊工業新聞に「関西知財活用支援プラットフォーム」が紹介・掲載されました
2023/04/03
お知らせ 令和5年4月4日(火)~ 知的財産相談室(大阪会場)の来会相談を再開いたします。
2022/06/01
お知らせ 知的財産相談室(京都地区)の実施状況について(令和4年6月1日(水)以降)
2023/11/01
日本弁理士会関西会×INPIT-KANSAIオンラインセミナー「知的財産の保護とデジタルトラスト」(11/8)開催のお知らせ[LINK]
2023/09/11
【兵庫地区会】「お悩みパーフェクト相談会」開催のお知らせ(9/30)
2023/09/07
MOBIO-Cafe「自社のアイデアや工夫を守る!~中小企業ができる模倣品対策とその事例~」(10/18)[LINK]
2023/07/28
令和5年度 弁理士の日 記念事業(和歌山地区会)のご案内(8/19)
2023/07/10
日本弁理士会関西会×INPIT-KANSAI オンラインセミナー「営業秘密・タイムスタンプ」(8/2)開催のお知らせ[LINK]
2023/11/07
「三会協働事業20周年記念事業 関西におけるバイオビジネスの新潮流」(12/14)開催のお知らせ
2023/11/01
日本弁理士会関西会×INPIT-KANSAI共催セミナー「中小企業経営における知的財産の役割」(11/27)開催のお知らせ[LINK]
2023/11/01
日本弁理士会関西会×INPIT-KANSAIオンラインセミナー「知的財産の保護とデジタルトラスト」(11/8)開催のお知らせ[LINK]
2023/09/20
パテントセミナー2023
2023/09/07
MOBIO-Cafe「自社のアイデアや工夫を守る!~中小企業ができる模倣品対策とその事例~」(10/18)[LINK]
2023/06/13
令和5年度 弁理士の日 記念事業- 各地区での事業のご案内 -
2023/01/21
令和4年度中小企業向け知財支援セミナー(2/9)開催のお知らせ
2022/12/26
三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー」(1/24)開催のお知らせ
2022/11/08
ブランド戦略セミナー in 京都「ブランディングの必要性と実例」開催のお知らせ
2022/09/20
パテントセミナー2022
2022/08/08
MOBIO-Cafe「商標(ネーミング)の活かし方と落とし穴」(9/9)[LINK]
2022/08/08
オンラインセミナー「NFTビジネスと法律問題~紛争の予防と解決~」(8/26 ※8/19申込締切)[LINK]
2022/06/22
NEWS RELEASE ≪7/2(土)オンライン記者会見参加募集≫ 令和4年度「弁理士の日」記念事業(大阪)<PDF>
2022/06/07
MOBIO-Cafe「酒造りから拡がる知的財産」(7/1)[LINK]
2022/06/01
令和4年度 弁理士の日 記念事業(兵庫)- 子ども向けオンライン教室 -