HOME > 関西会について > 関西会の紹介 > 平成18年度 第8回弁理士制度普及委員会議事録

平成18年度 第8回弁理士制度普及委員会議事録

日  時

  平成18年12月13日(水) 午後6時~午後8時30分

場  所   日本弁理士会近畿支部室

出  欠  

委員長   山口慎太郎

副委員長 赤岡  和夫

委員     大西  正夫、村上  太郎、水田  愼一、松成  靖典、道坂  伸一

         千原  清誠、仲谷  實男、寺内伊久郎、吉本    力


議  事  
1.中学校向け授業について
(a) 中学校向け授業の台本修正について
(b) 新パワーポイントについての修正理由についての説明
(c) 台本およびPPTの修正案について議論
 
2.今後の中学校授業の確認
滋賀県葉山中学校は、1月25日(木)決定。
富田林市立金剛中学校は、2月19日(月)で調整する。
 
3.中学校授業の練習会について
 
4.小中学校授業において、メイン司会を指名するかどうかについて検討
 
5.プレスリリース
 
6.来年度予算について

活動予定  

平成18年 12月20日(水) 午後5時~6時30分

日本弁理士会近畿支部室

以上

(書記:寺内伊久郎)


« 戻る


  • キャラバン無料 交通費も完済会負担 知財訪問コンサル
  • 無料相談会のご予約 大阪 京都 奈良