HOME > 関西会について > 関西会の紹介 > 平成18年度 第10回弁理士制度普及委員会議事録

平成18年度 第10回弁理士制度普及委員会議事録

日  時

  平成19年1月17日(木) 午後6時~午後9時30分

場  所   日本弁理士会近畿支部室

出  欠  

副支部長 上羽  秀敏

委員長   山口慎太郎

副委員長 渥美  元幸、赤岡  和夫

委員     西森  正博、道坂  伸一、千原  清誠、仲谷  實男、寺内伊久郎

         吉本    力


議  事  
1.パテントセミナー
各会場における看板、報告書の確認。
 
2.知財授業
知財授業の備品、名刺について検討。
 
3.弁理士の日イベント
(a) 日程の検討。
(b) 分科会のテーマの検討。

(1)


ロボット等の東大阪の技術集団、大学発ベンチャー等技術的な観点における新しいビジネスにスポットを当てた内容

(2)


ゲーム等のコンテンツデザイン等のデザイン現場と、それに対応する著作権、意匠権、商品化権、不正競争行為にスポットを当てた内容

(3)


関西のブランド戦略に関する内容
(c) 基調講演についての検討。

活動予定  

平成19年 2月15日(木) 午後6時~8時

日本弁理士会近畿支部室

以上

(書記:千原  清誠)


« 戻る


  • キャラバン無料 交通費も完済会負担 知財訪問コンサル
  • 無料相談会のご予約 大阪 京都 奈良