講師派遣報告書 「知的財産権保護啓発セミナー」
執筆者:小畑 裕士
日 時 | 平成30年2月23日(金)午前10時~11時30分 |
---|---|
場 所 | 高島晒協業組合(滋賀県高島市新旭町1411番地) |
主 催 | 高島織物工業協同組合、日本貿易振興機構(JETRO)滋賀貿易情報センター |
対象者 | 高島織物工業協同組合の企業から11名 |
テーマ | 知的財産権保護啓発セミナー |
講 師 | 小畑 裕士 会員(登録番号19004) |
内 容 |
本セミナーは、特許庁の地域団体商標海外展開支援事業の一環として開催されました。高島織物工業協同組合は平成29年度の支援対象団体です。平成24年に地域団体商標「高島ちぢみ」の登録を受けられています。 講演は、①知的財産権の基礎知識、②地域団体商標、③知的財産権の取得、④他社の権利調査、⑤営業秘密の保護の5部構成で行いました。受講対象者が知財の専門家ではないため、イラストを多用してトラブル事例を紹介し、外国商標の確保、ノウハウ保護の必要性を強調しました。 講演後、①意匠の類否判断、②権利侵害における織物製造業者の責任等に関する質疑応答がありました。 |


講演の様子