不使用取消審判と無効審判について Q不使用取消審判について教えてください。 A 不使用取消審判とは、登録商標が一定期間使用されていないことを理由に、その商標登録を取り消す審判です。 この審判により商標登録を取り消すためには、 (a)商標権者又は使用権者が、審判請求前3年間、一度も登録商標を指定商品等に使用しておらず、かつ、 (b)不使用について正当な理由がないことが、要件となります。 自分がこれから使いたい商標について、すでに他人の商標登録が存在するが、実はその他人は使っていないような場合に、他人の商標登録を取り消す方策として挙げることができます。 このQ&Aは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった どちらでもない 関連 « 戻る