平成24年度知的財産セミナー in MOBIO-Café 弁理士編 初級編 第1回「売り上げをアップさせるための知的財産の上手な活用方法」
日時 | 平成24年10月31日(水) 18:30~20:00 |
---|---|
場 所 | ものづくりビジネスセンター大阪(MOBIO)北館3F (東大阪市荒本北1-4-17) |
名 称 | 平成24年度知的財産セミナー in MOBIO-Cafe |
内 容 | ※セミナー開始前の5分程度、大阪府事務局からの各種知財関連イベントのPR、その後本セミナー講師の紹介などが行われました。 ①情報と知的財産との関係 ②情報の秘密管理 ③事業と知的財産との関係 ④戦略的な知的財産権の取得 ※セミナー後の質疑応答は時間の関係で省略 終了後懇親会 |
主 催 | 日本弁理士会近畿支部、ものづくりビジネスセンター大阪 |
担当部署 | 知財支援対応委員会 |
対 象 | ものづくり中小企業、支援機関など28名 |
説 明 者 | 知財支援対応委員会 委員 垣木晴彦 弁理士 |
コメント |
ほぼ満員であり、昨年同様かなりの盛況でした。部屋も机もやや狭いように感じました。 |
報告者:知財支援対応委員 大森 亜子 |
|