HOME > 知財支援活動 > セミナー情報 > 報告 > パテントセミナー2013 奈良パテントセミナー 報告書

パテントセミナー2013 奈良パテントセミナー 報告書

日  時 平成25年11月16日(土)午後2時~午後4時30分
場  所 エルトピア奈良
テーマ 著作権 ~ビジネスと著作権~
講  師 弁理士 松下 正 氏
受講生 22名
コメント  2013パテントセミナーの奈良は、弁理士の松下正先生をお招きして「著作権」に関して、ご講義いただきました。受講者は、大阪、京都の企業に勤められ、自宅が奈良の方が多くおられました。土曜日を利用して、自主的に学習されている方が多くおられました。奈良パテントセミナーは、大阪パテントセミナーとして比較して、例年、受講者数が少ないため、講師の先生との距離は近く、より講義を聴きやすかったと思います。
 講義は、序、超基礎編、基礎編、全体、著作権ビジネスと契約の順番に、受講生に問いかけるように講義がされました。序で導入し、超基礎で、基本を固め、基礎、応用と展開していくという、順序で流れるような講義でした。最後に質問を受ける時間もありました。
 序のところで、4つの著作権の問題が提示され、講義の終了前に、講義の内容を踏まえ、問題の回答を解説されました。そのため、受講生には、理解が深まったと思います。
 また、講義中に、受講生から随時質問がなされ、講師の松下先生がそれに回答しながら進められました。そのため、受講生の疑問がないまま進めることができたと思います。少人数のセミナーでしたのでできたことと思います。
 結果、非常に分かりやすかったとのアンケートが多かったです。受講生には、有意義な時間をお過ごし頂けたと思います。大阪でのパテントセミナーへのご参加とともに、地方の少人数のパテントセミナーへ参加することも別の価値があると思いました。




講師:松下 正氏


会場の様子

執筆者: 近畿支部知財普及・支援委員会 光明寺大道


« 戻る

  • キャラバン無料 交通費も完済会負担 知財訪問コンサル
  • 無料相談会のご予約 大阪 京都 奈良