知的財産講座&無料相談会 第1回 報告書
日 時 | 平成29年4月8日(土)午後1時30分~5時 |
---|---|
場 所 | 奈良県立図書情報館 1F 交流ホール |
主 催 | 奈良県立図書情報館・日本弁理士会近畿支部奈良地区会 |
内 容 |
知的財産講座(午後1時30分~3時) テーマ:「知的財産の概要と知財マネジメント」 講 師:小野 敦史 受講者:6名 無料相談(午後3時~5時) 件 数:1件 |
コメント |
本知的財産講座&無料相談会は奈良県立図書情報館との共催で今年度5回の開催を予定しており、その第1回目を実施した。第1回目は、知的財産の概要を主に説明し、次回以降各法域を詳細に説明することを予定している。事業者向けの内容も準備はしていたが、受講者に事業者が少なかったため、知的財産に関する説明に多くの時間を費やし、事業者向けの内容に関しては簡単に触れる程度に留めた。 今回は告知期間が短かったが、知的財産講座に6名の参加、無料相談会に1件の相談があり、今後の本事業の知名度の向上に伴い、さらなる参加者の増加に期待したい。また、本事業は、従来の弁理士の日の記念事業等への参加者とは異なる立場の方々の参加を企図したものであるが、今回の参加者はその考えに沿ったものであった。ただし、もう少し中小企業等からの参加者を増加させるため、告知等を検討する必要があると考える。 (執筆者:奈良地区会 地区会長 小野 敦史) |