セミナー報告書 「平成29年度中小企業向け知財支援セミナー」
日 時 | 平成29年11月7日(火)午後1時30分~5時10分 |
---|---|
場 所 | 日本弁理士会近畿支部室 |
主 催 | 日本弁理士会近畿支部 |
後 援 | 近畿経済産業局、INPIT近畿統括本部、 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 近畿本部 |
テーマ | 半日でマスター!事業に役立つ知的財産のイロハ |
講 師 | 第1講座 岡本 智之 第2講座 原 晶子 第3講座 萩森 学 |
参加者 | 40名(一般、中小企業経営者) |
内 容 |
(1)第1講座「ここだけは押さえておきたい知的財産のイロハ」 ・内容及びコメント: 【第1講座 セミナー風景】 ![]() ![]() (2)第2講座「会社の財産である技術を守るために知っておきたいこと)」 ・内容及びコメント: 【第2講座 セミナー風景】 ![]() ![]() (3)第3講座 「意匠、商標入門-どんなものが登録できる?その効果は?費用は?」 ・内容及びコメント: 【第3講座 セミナー風景】 ![]() ![]() |
(執筆者:近畿支部知財普及・支援委員会 田中 信治)