平成30年度「弁理士の日」記念事業報告書
日 時 | 平成30年6月30日(土)10:00~17:00 |
---|---|
会 場 | 大阪ビジネスパーク円形ホール(講演会の部)およびツイン21アトリウム(イベントの部) |
テ ー マ | 知財ふれあいフェスティバル |
概 要 | 講演会とイベント(詳細は各報告内容を参照) |
参加者数 | <講演会の部>320名 <イベントの部>合計:延べ2,542名 サイエンスショー(4回):約700名、発明工作教室:682名、アルソミトラ記録会:90名、たのしい!おいしい!おかしで実験~知育菓子教室~:120名、マスコットキャラクターとの記念撮影:約300名、クイズコーナー:650名 |
内 容 | 7月1日の「弁理士の日」を記念して、平成30年6月30日(土)に大阪ビジネスパーク内の大阪ビジネスパーク円形ホールおよびツイン21アトリウムにおいて「知財ふれあいフェスティバル」を開催しました。
|
◆講演会の部
日 時 | 平成30年6月30日(土)13:00~17:00 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会 場 | 大阪ビジネスパーク円形ホール | |||||||||
テ ー マ | 飲食品産業のこれから ~最新技術と知財の関わり~ | |||||||||
概 要 |
[講演1]サントリーの知財活動 竹本 一志 氏(サントリーホールディングス株式会社 MONOZUKURI本部 知的財産部長) [講演2]近大完全養殖クロマグロ誕生物語 岡田 貴彦 氏(近畿大学水産養殖種苗センター センター長) [講演3]新規株「ユーグレナEOD-1株」を用いた食品事業への取組み 髙橋 円 氏(株式会社神鋼環境ソリューション 技術開発センター 水・汚泥技術開発部長) 角野 龍紀 氏(株式会社神鋼環境ソリューション 経営企画部 法務・知財グループ次長、弁理士) |
|||||||||
聴講者 | 320名 | |||||||||
内 容 |
|
|||||||||
|
◆イベントの部
日 時 | 平成30年6月30日(土)10:00~16:00 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会 場 | ツイン21アトリウム | |||||||||
テ ー マ | 身近に楽しむ知的財産 | |||||||||
概 要 |
[ステージ]
[常設会場]
|
|||||||||
参 加 者 | 合計:延べ2,542名 サイエンスショー(4回):約700名、発明工作教室:682名、アルソミトラ記録会:90名、たのしい!おいしい!おかしで実験~知育菓子教室~:120名、 マスコットキャラクターとの記念撮影:約300名、クイズコーナー:650名 |
|||||||||
内 容 |
(文責:知財普及・支援委員会委員 佐々木 達也) |
|||||||||
|