パテントセミナー2020 第4回 報告書
日 時 | 令和3年2月13日(土)午後2時~3時40分 |
||||
---|---|---|---|---|---|
場 所 | オンライン形式(Zoomによるオンラインセミナー) |
||||
テーマ | 産学官連携における知的財産マネジメント | ||||
講 師 | 弁理士 島田 雅之 氏 | ||||
受講者 | 283名 |
||||
コメント | パテントセミナー2020の第4回は、弁理士の島田 雅之先生をお招きして「産学官連携における知的財産マネジメント」というテーマでご講義いただきました。受講者も283名を超える大勢の方々にご参加いただきました。 始めに、産学連携について、過去から現在に至るまで、どのような連携をしてきたのかを説明され、その上で現在、その連携について何が課題になっているのかを図示により丁寧に説明されました。たとえば現在の課題については、主に、権利の帰属、不実施保証について説明がありました。それらの説明は、分かりやすく整理されていました。また新しいデータに基づいて説明されました。 執筆者:関西会 知財普及・支援委員会 西村 伸也
|