HOME > 知財支援活動 > セミナー情報 > 報告 > パテントセミナー2021 第5回 報告書

パテントセミナー2021 第5回 報告書

日  時 令和4年2月5日(土)午前10時~11時40分
場  所 オンライン形式(Zoomによるオンラインセミナー)
テーマ 著作権とライセンスの実務
講  師 弁理士・米国弁護士(カリフォルニア州) 柴田 純一郎 氏
受講者 187名
コメント  パテントセミナー2021の第5回は、弁理士・米国弁護士(カリフォルニア州)の柴田純一郎先生をお招きして「著作権とライセンスの実務」というテーマでご講義いただきました。受講者も180名を超える大勢の方々にご参加いただきました。
 始めに、初心者にもわかるよう著作権の概要を分かりやすく説明されました。次いで、著作権は教科書的になる場合が多いのですが、先生はライセンスの具体的な事例を多く出され、ライセンシーとライセンサーの立場の違いで契約内容が大きく変わることを非常に丁寧に説明されました。スライドはイラストを多用されて非常にわかりやすくなっていました。
 今年は、オンライン形式での開催で、受講中の受講者の反応を感じ取ることはできませんでしたが、質疑応答の時間に多くの質問があり、受講者には最後まで関心を持って聞いていただけたのではないかと思います。また、アンケートでも、具体的な事例を交えて説明いただき大変よく理解できた、今までの著作権の中で最も分かりやすかった等のコメントが多く寄せられており、受講者には有意義な時間になったのではないかと思います。


執筆者:関西会 知財普及・支援委員会 田中 信治


講師:柴田 純一郎 氏 会場の様子




« 戻る

  • キャラバン無料 交通費も完済会負担 知財訪問コンサル
  • 無料相談会のご予約 大阪 京都 奈良