パテントセミナー2023 第7回 報告書
日 時 | 令和4年11月25日(土)午前10時~11時40分 |
---|---|
テーマ | 第7回「誰でもわかる知的財産契約」 |
形 式 | Zoomによるオンラインセミナー |
講 師 | 弁理士 角野 龍紀 氏 |
受講者 | 92名 |
内 容 |
パテントセミナー2023の第7回は、弁理士の角野龍紀氏をお招きして「誰でもわかる知的財産契約」というテーマでご講義いただきました。 講義は、知財契約として特に重要である、秘密保持契約、共同研究契約、及び実施許諾契約の参考契約書を例にとり順次詳細な説明をされ、受講者の皆さんも興味深く聞かれたと思います。 講義の内容としては、講師の角野龍紀先生が所属されている企業が主に扱っておられるプラント設備に関する契約を例にとり、それぞれの契約に重要な部分、例えば、秘密保持契約であればできるだけ双務的義務に落とし込むこと、及び契約は有期限とすること、共同研究契約では、それぞれの分担及び開示すべき情報の範囲などを明確にすること、並びに成果実施を明確にすること、実施許諾契約では、特許発明などで規定されていないノウハウ等の場合はその技術を明確にしておくなど、実体験を踏まえて詳細に説明されました。企業で進めるために必要な知識や方法が集約されており、受講者にとっては非常に興味深く、有益な時間ではなかったかと思います。 以上 |