HOME > 知財支援活動 > セミナー情報 > 報告 > セミナー報告書「令和6年度ワンデーセミナー」

セミナー報告書「令和6年度ワンデーセミナー」

主  催 日本弁理士会関西会
後  援 近畿経済産業局
(独)工業所有権情報・研修館 近畿統括本部
日  時 令和7年2月27日(木)午後1時30分~4時45分
形  式 Zoomによるオンラインセミナー
テ ー マ 特許だけじゃない!事業を支える知財活用の実践
講  師 第1講座 リージョナルフィッシュ株式会社・取締役CTO 木下 政人 氏
第2講座 弁理士 垣木 晴彦 氏
第3講座 パネリスト:リージョナルフィッシュ株式会社・取締役CTO 
           木下 政人 氏
           弁理士 垣木 晴彦 氏
     ファシリテータ:弁理士 市岡 牧子 氏
受講者 101名
内  容

第1講座では、リージョナルフィッシュ社が取り扱う技術的な内容紹介、会社の立ち上げの経緯のほか、立ち上げ時に困ったことなどをお話いただいた。
第2講座では、知財の活用において、特許出願だけではなく、技術的・営業的なノウハウなどの目に見えない情報も含めた活用のご提案や、知財を活用する際の基本的な考え方などをお話いただいた。
第3講座では、第1講座及び第2講座に対する聴講者の質問に対して、それぞれの講師からお答えいただくとともに、ファシリテータによる整理のもと、議論の深掘りがされた。特に、出願だけではない弁理士の活用方法、契約時の注意点など、実務的・実際的な問題点にも踏み込んだ議論がされ、会社側の見解、弁理士側の見解がそれぞれの講師から示された。

以上
(執筆者:関西会 知財普及・支援委員会 三品 明生)

« 戻る

  • キャラバン無料 交通費も完済会負担 知財訪問コンサル
  • 無料相談会のご予約 大阪 京都 奈良