HOME > 知財支援活動 > 知財授業 > 報告 > 「知財授業報告書」奈良県立高等養護学校

「知財授業報告書」奈良県立高等養護学校

日  時 平成24年2月14日(火) 13:30-15:00、1コマ
場  所 奈良県立高等養護学校
名  称 「知的財産特別授業」
内 容 君も今日からエジソン
対  象 3学年6クラス45名
担当部署 日本弁理士会近畿支部 知財制度普及委員会
コメント  今回私がお邪魔したのは、奈良県磯城郡田原本町に校舎を構える奈良県立高等養護学校です。田原本町は奈良盆地の中心部に位置し、豊かな自然を誇ります。校舎に入るや否や、生徒が元気に挨拶をしてくれました。生徒からの挨拶は非常に心地いいものです。
 司会進行・弁理士役は水田弁理士、侵害者の怪人X役は大西弁理士、発明者のF博士役は私(土江)が担当しました。経験豊富な水田弁理士の司会のおかげで、生徒のみなさんが冒頭から積極的に授業に参加してくれました。「サラカップル」、「カタシャンボトル」、「肩ブレラ」(※「肩ブレラ」はダーレン ピーターソンの登録商標です。)などの発明品について多くの生徒が色々なアイデアを披露してくれ、講師として非常にうれしく思いました。寸劇が始まると、怪人Xがはまり役の大西弁理士の熱演により教室は大いに盛り上がりました。怪人Xが販売する模倣品の「サラカップル」よりも、発明者であるF博士が販売する「サラカップル」を買いたいという意見が多く、他人のアイデアを大切にする思いが強いという印象を受けました。
 1時間半という長丁場だったのですが、生徒のみなさんが集中力を切らさずに授業に参加してくれたことに感心しました。この知財授業を通じて、我々弁理士の仕事や特許について少しでも興味を持ってもらえれば幸いです。

    



« 戻る


  • キャラバン無料 交通費も完済会負担 知財訪問コンサル
  • 無料相談会のご予約 大阪 京都 奈良