HOME > 知財支援活動 > 知財授業 > 報告 > 知財授業報告書「高槻市立柳川小学校」

知財授業報告書「高槻市立柳川小学校」

近畿支部知財授業担当 竹口 美穂


日  時 平成29年11月7日(火) 13:45-14:30
場  所 高槻市立柳川小学校
名  称 「知的財産特別授業」
内  容 君も今日からエジソン
対  象 5年生2クラス56名
担当部署 日本弁理士会近畿支部 知財普及・支援委員会
講  師 竹口 美穂、伊原 節子
コメント  高槻市立柳川小学校は、JR摂津富田駅から車で25分の場所にあります。今回初めて知財授業をお申込み頂いたとのことです。専用の視聴覚室のような教室で知財授業をさせて頂きました。5年生2クラス56人の児童を対象に知財授業を行ったのですが、大変元気な児童達で、56人分とは思えない程の活気でした。司会の伊原弁理士が、授業への協力希望者や意見を求めて挙手を促すと、沢山の希望者が我先にと挙手をしてくれました。大変活気のある授業となりました。児童達は、授業後に委員会に出席せねばならず忙しいと聞いておりましたが、授業後も教室に残り名残惜しそうに発明品の「プニョプニョピン」を手に取っていたので、興味を持って授業を聞いてくれていたのだということが良く分かり、嬉しい気持ちになりました。元気で好奇心いっぱいの児童達に知財授業をすることができ、講師も沢山の元気を貰うことができました。


 

興味津々の児童達に講義を行う講師

※「プニョプニョピン」はコクヨ株式会社の登録商標です。


« 戻る


  • キャラバン無料 交通費も完済会負担 知財訪問コンサル
  • 無料相談会のご予約 大阪 京都 奈良