「知財授業報告書」兵庫県尼崎市立名和小学校
日 時 | 平成22年10月22日(金) 13:45-14:30、14:35-15:20 |
---|---|
場 所 | 尼崎市立名和小学校 |
名 称 | 「知的財産特別授業」 |
内 容 | 君も今日からエジソン |
対 象 | 3学年4クラス116名 |
担当部署 | 日本弁理士会近畿支部 知財制度普及委員会 |
コメント | JR尼崎駅から北西へ1.5キロ、大型商業施設や高層住宅棟などの再開発エリアを歩くこと25分の先に名和小学校はありました。 2クラスずつ計4クラス116名を対象に各45分の授業を休憩時間5分だけで2講演。 近畿支部の知財授業でもあまり例の無い小学3年生を対象に、どれくらい理解されるか一抹の不安がありましたが、何の何の授業を始めてみると「サラカップル」「カタシャンボトル」「肩ブレラ」などの発明に多くの児童が積極的に手を挙げて、色々なアイデアや創意工夫を披露してくれました。 寸劇も熱心に見てくれました。大変意外なことに、大半の児童がエフ博士の商品を高くても買う、怪人Xのマネ商品は安くても買わないと言っていました。理由は明確で、マネ商品は安くても信用ができないということでした。 それとクイズはやはり人気があり、ほぼ全員の児童が○か×か挙手してくれ、当たれば大きな歓声が上がっていました。 お土産のカドケシも好評で気に入ってくれた様子でした。 当日はたまたま、オープンスクールということで大勢の保護者の方々も来校されていて、何人かの保護者の方も寸劇を観劇されていたので、一層緊張しました。 終了後、校長先生から「当校で初めての知財授業でしたが、面白かった。有益だった。また次回もよろしくお願いします。」との言葉をいただいて、久しぶりの小学校を後にしました。 |

興味津々の児童達に講義を行う講師陣
(左写真左から 西本 泰造、岡本 智之、須藤 哲也 各弁理士)
※「肩ブレラ」はダーレン ピーターソンの登録商標です。
近畿支部知財授業担当 西本 泰造