HOME > 知財支援活動 > 知財授業 > 報告 > 電子紙芝居を使っての小・中学校への知財教育

電子紙芝居を使っての小・中学校への知財教育

大阪市立中学校教育研究部理科部や堺市小学校校長会で知財教育の趣旨説明や電子紙芝居のデモを行った。

平成17年1月18日には大阪市立天王寺中学校にて大西正夫会員、村上太郎会員、水田愼一会員、大角菜穂子会員が電子紙芝居を使った知的財産特別授業を行い、好評を博した。

平成17年度にも、継続的に知財教育を行なう予定。




電子紙芝居による知財教育


« 戻る