「知財授業報告書」滋賀県東近江市立玉緒小学校
日 時 | 平成24年7月6日(金) 13:55-15:30 |
---|---|
場 所 | 東近江市立玉緒小学校 |
名 称 | 「知的財産特別授業」 |
内 容 | 君も今日からエジソン |
対 象 | 6学年2クラス49名 |
担当部署 | 日本弁理士会近畿支部 知財制度普及委員会 | コメント | 今回の知財特別授業の教室となった「玉緒小学校」は、滋賀県と三重県の境に近い場所に位置し、山や田畑といった緑に囲まれています。当日の天候は雨でしたが、雨に濡れた緑がとても綺麗で印象的でした。 今回、大西弁理士と二人で、「君も今日からエジソン」を題材とした知財授業を担当しました。授業が始まってしばらくの間、子どもたちは、前に出てくるのをためらったり、なかなか質問に答えなかったりして、授業に対して遠慮気味でした。しかし、大西弁理士の「聞く人を惹きつける、明朗快活な授業スタイル」によって、更には小学校の先生による怪人Ⅹの名演技(私よりもずっとお上手でした!)もあって、徐々に授業に熱中しました。「肩ブレラ」のテーマでは、前に出ていた子どもが、座っていた自分の友達を次々巻き込んだ上、授業そっちのけで自分たちだけでアイデア出しをしていました。また、授業の合間の休み時間や授業の終了後は、冗談交じりに大西弁理士や私に話しかけたり、特許権に関する鋭い質問をしたりする子どももいました。「少し恥ずかしがり屋さんだけど、人懐っこくて元気が良い子どもたちだな」と、個人的に思いました。 玉緒小学校では、六年生に対して「職業について考えさせる授業」を行っています。そこで大西弁理士が、「13歳のハローワーク」を引用して、弁理士の仕事を丁寧にお話されました。今回の知財授業によって、子どもたちが弁理士という職業に興味を持ち、志してくれることを願います。 |
![]() |