「知財授業報告書」大阪科学技術センター
日 時 | 平成19年3月25日(日) 午前11時~午後2時30分 |
---|---|
場 所 | 大阪科学技術センター地下 |
名 称 | 知的財産特別授業 |
内 容 | 知財授業、発明工作授業 |
対 象 | サイエンス・メイト会員等 21名 |
担当講師 | 赤岡和夫、山口慎太郎、道坂伸一、千原清誠、仲谷實男、寺内伊久郎 |
コメント | 今回はのどかな農村地域にある東近江市立玉緒小学校にお伺いしました。出張授業に熱心な様子で、子どもたちも、元気に興味を持って授業に参加してくれている様子が伝わってきました。2コマ時間を頂きましたので、須藤弁理士の司会のもと、子どもたちの発言や発明体験に時間をとりつつ、進めていきました。 |

興味津々の児童達に講義を行う講師陣
(左写真左から 古田 昌稔、須藤 哲也、浅野 能成 各弁理士)
近畿支部知財授業担当 浅野能成