特許出願手続(出願後)について
Q | ある考案(発明)について、実用新案登録出願をしましたが、その後、やはり特許出願にしておけばよかったと思うようになりました。何かよい方法はあるでしょうか。 |
A |
実用新案登録出願をすると、約5ヶ月で、実用新案登録され、実用新案権が発生します。実用新案登録がされるまでであれば、出願の変更により、実用新案登録出願を特許出願に変更することができます(出願の変更につきましては、別途、Q&Aを設けておりますので、ご参照下さい。)。 |