特許出願手続(出願後)について
| Q | 2年前に特許出願しましたが、待っていてもなかなか審査が始まりません。そのまま放置しておいていいのでしょうか。 |
| A |
現在の特許制度では、出願の手続とは別に、「出願審査の請求」と言う手続をしないと審査は行われません。ご質問では、審査請求手続が既に行われているのか行われていないのか定かではありませんが、もし、権利化を望んでおられ、まだ審査請求がされていないのであれば、審査請求の手続を早く取られることをお勧めします。 |
| Q | 2年前に特許出願しましたが、待っていてもなかなか審査が始まりません。そのまま放置しておいていいのでしょうか。 |
| A |
現在の特許制度では、出願の手続とは別に、「出願審査の請求」と言う手続をしないと審査は行われません。ご質問では、審査請求手続が既に行われているのか行われていないのか定かではありませんが、もし、権利化を望んでおられ、まだ審査請求がされていないのであれば、審査請求の手続を早く取られることをお勧めします。 |