知財戦略セミナー
中小企業における知的財産戦略の実際
~そうか、これが中小企業の正しい知財戦略か!~
中小企業の中には、特許出願などの知財活動は行っているものの、それが経営上の成果に結びついているのか実感できない企業、戦略的に知財活動を行うにはどうしたら良いのか分からない企業は少なくありません。そこで、経営に効果のある戦略的な知財活動について、知財を活用している企業経営者の立場と、知財活動を支援する立場のそれぞれからお話していただきます。是非ご参加ください。
【事前申込制】

日 時 | 平成22年11月9日(火)13:15~16:30 (開場12:45) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会 場 | 大阪産業創造館6階会議室E(大阪市中央区本町1丁目4番5号) ※地下鉄堺筋本町駅(中央線・堺筋線)下車徒歩約5分 アクセスはこちら |
||||||||||
内 容 |
|
||||||||||
参加費 | 無料 | ||||||||||
定 員 | 110名 | ||||||||||
申込方法 | 以下のいずれかの方法でお申し込みください。 ●インターネットでお申し込み →申し込みは締め切りました。 多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。 ●FAXでお申し込み →申込書(PDF287KB)(参考) ※参加証は発行いたしません。当日直接会場までお越しください。 但し、定員となり次第、締め切らせていただきますのでご了承ください。 |
||||||||||
主 催 | 日本弁理士会近畿支部 | ||||||||||
後 援 | 近畿経済産業局、近畿知財戦略本部、大阪商工会議所、(独)中小企業基盤整備機構近畿支部、(社)発明協会大阪支部、(財)大阪産業振興機構(大阪TLO) | ||||||||||
お問い合せ先 | 日本弁理士会近畿支部知財戦略セミナー申込係 TEL:06-6775-8200 |
案内
- 令和6年度中小企業向け知財支援セミナー(2/27)開催のお知らせ
- 令和5年度中小企業向け知財支援セミナー(1/31)開催のお知らせ
- 「三会協働事業20周年記念事業 関西におけるバイオビジネスの新潮流」(12/14)開催のお知らせ
- 令和4年度中小企業向け知財支援セミナー(2/9)開催のお知らせ
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー」(1/24)開催のお知らせ
- ブランド戦略セミナー in 京都「ブランディングの必要性と実例」開催のお知らせ
- 令和3年度中小企業向け知財支援セミナー(2/10)開催のお知らせ
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー2021」(12/15)開催のお知らせ
- 三会協働支援プロジェクト「大学生応援セミナー」(2/4)開催のお知らせ
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー2020」(12/1)開催のお知らせ
- 町工場からグローバル企業になるための知財セミナー開催のお知らせ(2/13)
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー2019」開催のお知らせ(12/2)[LINK]
- 「イスラエルと知財~革新的な技術・知財を生み出し続けるイスラエルとの協業を見据えて~」セミナー開催のお知らせ(11/15)
- 「町工場からグローバル企業になるための知財セミナー」(2/6)開催のお知らせ
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー」(12/17)開催のお知らせ[LINK]
- 「中小企業向け知財支援セミナー・知財広め隊(大阪会場)2018」開催のお知らせ(11/6)
- MOBIO-Cafe「事例から学ぶネーミング ~「効果的なネーミング」について考える~」開催のお知らせ(7/25)[LINK]
- 「第2回 中小企業向け知財支援セミナー」開催のお知らせ(2/26)
- 「中小企業向け知財支援セミナー・知財広め隊(大阪会場)2017」開催のお知らせ(11/7)
- 「三会協働知財支援プロジェクト 企業力向上セミナー ~付加価値の発見とその活用法~」開催のお知らせ(11/6)
- 「知財価値評価普及セミナー(京都)」開催のお知らせ(2/28)
- 「収益性向上のためのアイデア創造から活用まで-弁理士・中小企業診断士の連携支援-」開催のお知らせ(2/22)
- 「中小企業向け知財支援セミナー2017」開催のお知らせ(2/7)
- 「中小企業向け知財支援セミナー」開催のお知らせ(2/23)
- 中小企業向け知財支援セミナー開催のお知らせ
- 日本弁理士会近畿支部主催 知財支援セミナー