HOME > 知財支援活動 > セミナー情報 > 知財支援セミナー > 令和5年度中小企業向け知財支援セミナー(1/31)開催のお知らせ

令和5年度中小企業向け知財支援セミナー(1/31)開催のお知らせ

----------------------------------
このたび、当会では、以下の要領によりセミナーを開催いたします。
お申し込みの上、是非ご参加ください。
(事前申込制・オンラインセミナー・参加費無料)
----------------------------------

テーマ:社会の変化に先手を打つ!知財活用の新しい視点と方法
    ~埋もれた技術をコア技術化するための考え方を知ろう~

日 時:令和6年1月31日(水)13時30分~16時45分

場 所:オンライン(Zoom ウェビナー)

内 容: ここ数年、気候変動、環境問題、エネルギー問題など、新たな社会的
    課題が次々と生まれています。このような今までにない課題の解決に、
    もし、社内に眠っている技術が役立つことがわかれば、簡単に新規ビジ
    ネスがおこせます。
     そのためには、社会課題の先取り(第1講座)と新規ビジネスを効果
    的に守る(第2講座)ことが鍵となります。
     本講座では、以下の連動する第1講座、第2講座に加え、パネルディ
    スカッションにより具体例を学びます。

<第1講座>
テーマ:中小企業にこそ聞いてほしい!その技術を羽ばたかせるための世界動向
講 師:株式会社オシンテック 代表取締役 小田 真人 氏
概 要: 「SDGsだの脱炭素だの商売をする上で面倒な話が増えたなぁ。」
    口に出さないまでもそんな印象を持っている方も多いはず。
     この構造、少しメタ視点で見てみると、あなたの事業の「思わぬ勝ち
    筋」が見えてきます。そして、その文脈で評価しておかないと、大切な
    技術が安価に奪われてしまうことも。
     ニュースの見え方が変わり、ビジネスの景色が変わったと評判の「イ
    ンテリジェンス講座」より、知財に活かせるエッセンスをお届けします。

<第2講座>
テーマ:自社の技術を知財として活用する手法
講 師:弁理士 松下 正 氏
概 要: 新規ビジネスを効果的に守るためには、参入障壁の作り方が重要とな
    ります。かかる参入障壁は、潜在的な競合への対抗としての働きに加え
    て、コラボレーション企業との関係作りという機能もあります。新規ビ
    ジネスと結びついた知財のあり方について、具体例を用いて説明します。
     初心者向けですので、知財の知識が無くても問題ありません。

<第3講座>
上記講師によるパネルディスカッション及び質疑応答

パネリスト:株式会社オシンテック 代表取締役 小田 真人 氏
      弁理士 松下 正 氏

ファシリテータ:弁理士・弁護士 三品 明生 氏

対 象:中小企業の経営者・関係者、一般、学生、自治体職員など

定 員:500名 ※先着順・定員に達し次第、締め切らせて頂きます。

参加費:無料


●セミナー開催案内
https://www.kjpaa.jp/wp/pdf/seminar/240131onedayseminar.pdf

●お申込みフォーム
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_VdHlxngNSNqs99fTdZZCaw


≪注意事項≫

  • ・本セミナーの録画、録音等は禁止します。
  • ・本セミナーの参加には、受講者の責任において、参加に必要なコンピュータ、利用環境、通信機器、通信回線その他設備を保持し、設定および管理するものとします。
  • ・本セミナーは、Zoomウェビナーを利用してインターネットで配信するため、ご利用されるデバイス、インターネットの通信状況等により、参加できない場合があります。その場合、主催者は責任を負いません。
  • ・本セミナーの動画や音声等すべての知的財産権は講演者とその所属先及び当会に帰属します。私的利用など一定の範囲以外の目的で著作権者の許諾を得ずに複製、公衆送信等を行うことは著作権法などの法律により著作権侵害や著作隣接権侵害などの違法行為となります。
  • ・本セミナーで利用するウェブサービス(Zoomサービス等)の規約に違反する行為は禁止いたします。
  • ・講師が体調不良となった場合には、中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

≪個人情報の取り扱いについて≫
ご登録いただいた個人情報は日本弁理士会の個人情報保護方針に基づき、適切に
管理いたします。運営は株式会社TEIに委託しています。


▼個人情報(個人データ)の利用目的
お申込みの際にご登録いただいた個人情報は、本セミナーの申込管理や運営、本
セミナーに関する通知、連絡及び統計資料管理のために利用させていただきます。
なお、法令に定める場合を除き、これら以外の目的のための利用または第三者提
供はいたしません。

<問合せ>日本弁理士会関西会事務局 TEL:06-6453-8200
※オンラインセミナーに関する技術的なお問合せには一切回答出来ません。



    報告


案内