「収益性向上のためのアイデア創造から活用まで-弁理士・中小企業診断士の連携支援-」開催のお知らせ
このたび、日本弁理士会近畿支部・一般社団法人大阪中小企業診断士会では、以下の要領により合同セミナーを開催いたします。
お申し込みの上、是非ご参加ください。 (事前申込制・セミナー受講料無料)
日 時:平成29年2月22日(水)午後6時30分~8時30分
会 場:マイドームおおさか 8F 第3会議室
(大阪府大阪市中央区本町橋2-5)
http://www.mydome.jp/access/
テーマ:収益性向上のためのアイデア創造から活用まで
-弁理士・中小企業診断士の連携支援-
内 容:(講演1)『中小・ベンチャー企業向け知財支援施策』
講師:牧 隆志 氏(近畿経済産業局 特許室長)
(講演2)『企業経営における知的創造サイクル』
講師:後藤 昌彦 氏(中小企業診断士・弁理士)
『知的創造サイクルで<診断士>にできること』
講師:若松 敏幸 氏(中小企業診断士)
『知的創造サイクルで<弁理士>にできること』
講師:岡野 眞人 氏(弁理士)
対 象:一般、中小企業の経営者など
定 員:90名
※先着順・定員に達し次第、締め切らせて頂きます。
主 催:日本弁理士会近畿支部、一般社団法人大阪中小企業診断士会
後 援:近畿経済産業局
※セミナー詳細・お申込み方法につきましては、以下のURLをご参照ください。
https://www.kjpaa.jp/wp/pdf/seminar/170222.pdf
●インターネットでのお申し込み
http://www.benrishi-navi.com/f/?id=a2812&type=170222
問合せ先:日本弁理士会近畿支部 中村(Tel.06-6453-8200)
報告
案内
- 令和6年度中小企業向け知財支援セミナー(2/27)開催のお知らせ
- 令和5年度中小企業向け知財支援セミナー(1/31)開催のお知らせ
- 「三会協働事業20周年記念事業 関西におけるバイオビジネスの新潮流」(12/14)開催のお知らせ
- 令和4年度中小企業向け知財支援セミナー(2/9)開催のお知らせ
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー」(1/24)開催のお知らせ
- ブランド戦略セミナー in 京都「ブランディングの必要性と実例」開催のお知らせ
- 令和3年度中小企業向け知財支援セミナー(2/10)開催のお知らせ
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー2021」(12/15)開催のお知らせ
- 三会協働支援プロジェクト「大学生応援セミナー」(2/4)開催のお知らせ
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー2020」(12/1)開催のお知らせ
- 町工場からグローバル企業になるための知財セミナー開催のお知らせ(2/13)
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー2019」開催のお知らせ(12/2)[LINK]
- 「イスラエルと知財~革新的な技術・知財を生み出し続けるイスラエルとの協業を見据えて~」セミナー開催のお知らせ(11/15)
- 「町工場からグローバル企業になるための知財セミナー」(2/6)開催のお知らせ
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー」(12/17)開催のお知らせ[LINK]
- 「中小企業向け知財支援セミナー・知財広め隊(大阪会場)2018」開催のお知らせ(11/6)
- MOBIO-Cafe「事例から学ぶネーミング ~「効果的なネーミング」について考える~」開催のお知らせ(7/25)[LINK]
- 「第2回 中小企業向け知財支援セミナー」開催のお知らせ(2/26)
- 「中小企業向け知財支援セミナー・知財広め隊(大阪会場)2017」開催のお知らせ(11/7)
- 「三会協働知財支援プロジェクト 企業力向上セミナー ~付加価値の発見とその活用法~」開催のお知らせ(11/6)
- 「知財価値評価普及セミナー(京都)」開催のお知らせ(2/28)
- 「収益性向上のためのアイデア創造から活用まで-弁理士・中小企業診断士の連携支援-」開催のお知らせ(2/22)
- 「中小企業向け知財支援セミナー2017」開催のお知らせ(2/7)
- 「中小企業向け知財支援セミナー」開催のお知らせ(2/23)
- 中小企業向け知財支援セミナー開催のお知らせ
- 日本弁理士会近畿支部主催 知財支援セミナー