- 平成22年度 弁理士の日 全国一斉無料知的財産相談会 -
- 平成22年度 弁理士の日 全国一斉無料知的財産相談会 -
(主催:日本弁理士会)
※ 多数の方にご出席頂きありがとうございました。
※ 申込受付は終了させていただきました。
開催日:6月26日(土)
日本弁理士会では、7月1日の「弁理士の日」を記念して、本年6月26日(土)午前10時から午後4時、全国各地で一斉無料相談会を開催します。近畿二府四県では以下の会場で行います。
特許・実用新案・意匠・商標の出願に関する事項の他、訴訟、調査、著作権、外国での特許取得などに関する事項について、弁理士が無料で相談に応じます。お気軽にご相談ください。
また、講演会や、子供たちが楽しみながら学んでもらえる発明工作等を開催する会場もございます。
会場によっては事前のご予約が必要な会場もございますので、各会場の詳細をご覧の上、是非この機会に最寄りの会場までお越しください。
いずれも参加は無料です。
場 所 | 草津市立まちづくりセンター (滋賀県草津市西大路町9-6) |
---|---|
相談時間 | 10:00~16:00 ※予約不要 |
講演会 | <講演会>14:30~16:30 ※要申込 電気化学センサー開発と特許 ~開発部門と特許部門の体験から~ 青海 隆 氏(株式会社堀場製作所 開発センター テクニカル・アドバイザー) <知財授業> 親子で発明工作~回転台を作りましょう~ 第1回目10:30~12:00 第2回目12:30~14:00 ※いずれの回も要申込 (詳細・アクセスはこちら<PDF>) |
場 所 | メルパルク京都 (京都府京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676-13) |
---|---|
相談時間 | 13:00~16:00 ※予約不要 |
相談時間 | (1)大学の先端医学領域における研究から生まれた発明の権利化と活用に係わる課題 寺西 豊 氏(京都大学 特任教授) (2)中小企業の特許活用法 南部 邦男 氏(株式会社ナベル 代表取締役) ※申込不要 (詳細・アクセスはこちら<PDF>) |
場 所 | 松下IMPホール (大阪府大阪市中央区城見1-3-7) |
---|---|
相談時間 | 11:00~17:00(16:30最終受付) ※予約不要/td> | 講演会 | 同会場にて「弁理士の日 記念講演会」も開催予定です。 あわせて、ご来訪ください。 →詳細・申込はこちら →アクセスはこちら |
1 | 無料特許相談会 in あわじ |
---|---|
場 所 | 南あわじ市商工会 (兵庫県南あわじ市市市299-2) |
相談時間 | 13:00~16:00 ※要予約 【予約先】南あわじ市商工会 TEL:0799-42-4721 (詳細・アクセスはこちら<PDF>) |
2 | 無料特許相談会 in ささやま |
場 所 | 篠山市商工会 丹南商工会館 (兵庫県篠山市網掛429番地) |
相談時間 | 13:00~16:00 ※要予約 【予約先】篠山商工会 篠山振興部 TEL:079-552-0758 (詳細・アクセスはこちら<PDF>) |
場 所 | 奈良商工会議所 (奈良市登大路町36-2) |
---|---|
相談時間 | 10:00~16:00 ※事前のご予約は不要です。 (詳細・アクセスはこちら<PDF>) |
場 所 | フォルテワジマ (和歌山市本町2-1) |
---|---|
相談時間 | 10:00~16:00 ※予約不要 (詳細・アクセスはこちら<PDF>) |
案内
- 令和6年度 「弁理士の日」 記念事業- 各地区での事業のご案内 -
- 令和4年度 弁理士の日 記念事業(兵庫)- 子ども向けオンライン教室 -
- 令和3年度 弁理士の日 記念事業(兵庫)- 子ども向けオンライン教室 -
- 令和元年度 「弁理士の日」 記念事業- 各地区での事業のご案内 -
- 平成30年度 「弁理士の日」 記念事業- 各地区での事業のご案内 -
- 平成29年度 弁理士の日 記念事業- 各地区での事業のご案内 -
- 平成28年度 弁理士の日 記念事業- 各地区での事業のご案内 -
- 平成27年度弁理士の日記念事業 各地区での開催内容のご案内
- 平成26年度 弁理士の日記念事業
- 平成25年度 弁理士の日記念事業
- 平成24年度 弁理士の日記念事業
- 平成23年度 弁理士の日 全国一斉無料知的財産相談会
- 平成22年度 弁理士の日 全国一斉無料知的財産相談会
- 滋賀地区 弁理士の日講演会・発明工作授業のご案内<PDF>
- 平成21年度 弁理士の日 無料特許相談会 弁理士制度110周年記念事業
- 平成20年度 弁理士の日 全国一斉無料特許相談会の開催について
- 平成19年度 弁理士の日 無料特許相談会
- 平成18年度 弁理士の日 無料特許相談会
- 平成17年度 弁理士の日 無料特許相談会