HOME > 知財支援活動 > セミナー情報 > その他 > 平成29年度 弁理士の日 記念事業- 各地区での事業のご案内 -

平成29年度 弁理士の日 記念事業- 各地区での事業のご案内 -

主催:日本弁理士会近畿支部




日本弁理士会近畿支部では、毎年7月1日の「弁理士の日」を記念して、近畿各地で知的財産権についての無料相談会や講演会、親子実験教室等を行ないます。
最寄りの会場にお気軽にご来場ください。いずれも参加は無料です。


【和歌山地区】知的財産相談会 ※申込制
日時 平成29年6月24日(土)午前10時~午後4時
会場 フォルテワジマ(和歌山市本町2丁目1番地) [アクセス]
内容 ◆詳細はこちらから
◆終了しました。沢山のご参加ありがとうございます。


【京都地区】弁理士による知的財産セミナー・知的財産相談会 ※申込制
日時 平成29年7月2日(日)午後1時30分~4時50分
会場 TKPガーデンシティ京都 2階「山吹」
(京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1) [アクセス]
内容 知的財産セミナー
 第1部(午後1時30分~2時30分)
  テーマ:「経営者が知っておくべき商標・著作権の知識」
  講 師:本田 史樹 氏(弁理士)

 第2部(午後2時40分~3時40分)
  テーマ:「これで大丈夫! ~中小企業のための海外知的財産権入門~」
  講 師:河原 哲郎 氏(弁理士)

知的財産無料相談(午後3時50分~4時50分)

◆詳細はこちらから
◆終了しました。沢山のご参加ありがとうございます。


【滋賀地区】親子工作教室・講演会 ※申込制
日時 平成29年7月8日(土)午後1時30分~午後4時30分
会場 市民交流プラザ (滋賀県草津市野路1-15-5 フェリエ南草津5階) [アクセス]
内容 親子工作教室 (午後1時30分~2時30分)(受付午後1時~)
 牛乳パックで作るびっくり箱「とびだせ!はっぴょん」の作製です。
 ※手ぶらでご参加ください。
講演会 午後3時~4時30分(受付午後2時30分~)
 テーマ:地方創生のキーとなるベンチャー企業創出
 講 師:今庄 啓二 氏
    (フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 前代表取締役)

◆詳細はこちらから
◆終了しました。沢山のご参加ありがとうございます。


【奈良地区】知的財産セミナー・知的財産個別相談会 ※申込制
日時 平成29年7月8日(土)午後2時~4時45分
会場 アクティ奈良(奈良市高天町5-4 オガタビル5F) [アクセス]
内容 知的財産セミナー(午後2時~3時30分)
 テーマ:株式会社一歩(はじめ)におけるユニークな「ものづくり」と
     「知財への取り組み」
 講 師:山名 勉 氏 (株式会社一歩 代表取締役)
知的財産個別相談会(午後3時45分~午後4時45分)

◆詳細はこちらから
◆終了しました。沢山のご参加ありがとうございます。


【兵庫地区】実験・工作授業 ※申込制
日時 平成29年7月17日(月・祝日)午後1時~2時30分
会場 バンドー神戸青少年科学館 本館4F工作室
(神戸市中央区港島中町7-7-6 神戸ポートアイランド) [アクセス]
内容 子ども向け実験、工作教室「ゆらゆらアクアリウムをつくろう!」
 講 師:吉岡 亜紀子 氏(弁理士・サイエンス・コミュニケーター)
     ※手ぶらでご参加ください。
 ※バンドー神戸青少年科学館の入館に大人600円・子供300円が必要です。

◆詳細はこちらから
◆終了しました。沢山のご参加ありがとうございます。


※大阪で開催される「知財ふれあい フェスティバル」はこちら
※日本弁理士会関西会が行う講演会・セミナー等の案内を希望される場合は→こちら
※日本弁理士会関西会が行う講演会・セミナー等の案内を今後ご希望されない場合は→こちら



    報告


案内


  • キャラバン無料 交通費も完済会負担 知財訪問コンサル
  • 無料相談会のご予約 大阪 京都 奈良