知財支援セミナー in 尼崎

※多数の方にご出席頂きありがとうございました。
日本の企業の99%以上を占める中小企業の多くは、昨今の景気の低迷、中国を始めとする新興国による安価な製品の流通等により、極めて厳しい経営状態下にあります。
しかしながら、このような状況下にあっても、知財を適切に活用することにより、好業績をあげ、高い市場占有率を誇る製品を数多く生み出している中小企業も少なからず存在します。日本の中小企業の多くは、高い技術力を有していますが、そこに存在する潜在的な知財を活用できていない場合も多いと考えられます。
そこで、知財活用に長けた中小企業にスポットを当て、中小企業が多数集まる尼崎において、今後の日本経済を担う中小企業のための知財活用術について、寸劇、パネルディスカッションを通じて紹介します。
日 時 | 平成22年3月6日(土) 13:00~17:00(開場12:00) ※セミナー終了後に個別相談会開催 |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会 場 | 尼崎市中小企業センター 多目的ホール →MAP 兵庫県尼崎市昭和通2-6-68 |
|||||||||||||||
内 容 | 【第1部】弁理士による事例寸劇(13:00~14:45) “知財の「活用」って何?” 第1幕 「知財の活用(基本編)」~独自開発と独占実施による事業展開と知財戦略~ 第2幕 「知財の活用(応用編)」~共同開発やライセンス等の知財戦略~ (休憩) 【第2部】パネルディスカッション(15:00~17:00) 「中小企業における知財活用の現状と問題点!」 パネリスト(順不同)
※セミナー終了後 弁理士による無料個別相談会(先着30名) |
|||||||||||||||
参加費 | 無料 | |||||||||||||||
定 員 | 300名 | |||||||||||||||
申込方法 | 以下のいずれかの方法でお申し込みください。 ●申込書をプリントアウトして必要事項を記入のうえ、FAX 送信 →申込書(PDF) FAX番号 06-6775-5133 ●インターネットでお申し込み ※申込を締め切りました。多数の方にご出席頂きありがとうございました。 |
|||||||||||||||
主 催 | 日本弁理士会、日本弁理士会近畿支部 | |||||||||||||||
後 援 | 特許庁、近畿経済産業局、近畿知財戦略本部、大阪商工会議所 神戸商工会議所、尼崎商工会議所、(独)中小企業基盤整備機構近畿支部 (社)発明協会大阪支部、(社)発明協会兵庫県支部、 (財)新産業創造研究機構(TLOひょうご) (財)尼崎地域・産業活性化機構、(協)尼崎工業会、日本知的財産協会 |
|||||||||||||||
お問い合せ | 日本弁理士会近畿支部 知財支援セミナー申込係 TEL 06-6775-8200 |
案内
- 令和6年度中小企業向け知財支援セミナー(2/27)開催のお知らせ
- 令和5年度中小企業向け知財支援セミナー(1/31)開催のお知らせ
- 「三会協働事業20周年記念事業 関西におけるバイオビジネスの新潮流」(12/14)開催のお知らせ
- 令和4年度中小企業向け知財支援セミナー(2/9)開催のお知らせ
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー」(1/24)開催のお知らせ
- ブランド戦略セミナー in 京都「ブランディングの必要性と実例」開催のお知らせ
- 令和3年度中小企業向け知財支援セミナー(2/10)開催のお知らせ
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー2021」(12/15)開催のお知らせ
- 三会協働支援プロジェクト「大学生応援セミナー」(2/4)開催のお知らせ
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー2020」(12/1)開催のお知らせ
- 町工場からグローバル企業になるための知財セミナー開催のお知らせ(2/13)
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー2019」開催のお知らせ(12/2)[LINK]
- 「イスラエルと知財~革新的な技術・知財を生み出し続けるイスラエルとの協業を見据えて~」セミナー開催のお知らせ(11/15)
- 「町工場からグローバル企業になるための知財セミナー」(2/6)開催のお知らせ
- 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー」(12/17)開催のお知らせ[LINK]
- 「中小企業向け知財支援セミナー・知財広め隊(大阪会場)2018」開催のお知らせ(11/6)
- MOBIO-Cafe「事例から学ぶネーミング ~「効果的なネーミング」について考える~」開催のお知らせ(7/25)[LINK]
- 「第2回 中小企業向け知財支援セミナー」開催のお知らせ(2/26)
- 「中小企業向け知財支援セミナー・知財広め隊(大阪会場)2017」開催のお知らせ(11/7)
- 「三会協働知財支援プロジェクト 企業力向上セミナー ~付加価値の発見とその活用法~」開催のお知らせ(11/6)
- 「知財価値評価普及セミナー(京都)」開催のお知らせ(2/28)
- 「収益性向上のためのアイデア創造から活用まで-弁理士・中小企業診断士の連携支援-」開催のお知らせ(2/22)
- 「中小企業向け知財支援セミナー2017」開催のお知らせ(2/7)
- 「中小企業向け知財支援セミナー」開催のお知らせ(2/23)
- 中小企業向け知財支援セミナー開催のお知らせ
- 日本弁理士会近畿支部主催 知財支援セミナー