HOME > 知財支援活動 > セミナー情報 > パテントセミナー


パテントセミナー2024年度


日本弁理士会関西会は、知的創造活動の普及と促進の一環として、一般の方々に広く知的財産権を理解していただけるよう弁理士等の専門家がわかりやすく説明する、知的財産権に関するセミナーを開催します。

●特許庁、INPIT、日本商工会議所、日本弁理士会の4者は「知財経営支援ネットワーク構築への共同宣言」を行いました。(令和5年3月24日)本セミナーは、関西地域における「知財経営支援ネットワーク事業」として開催いたします。

共同宣言の概要はこちら[LINK]

●日本弁理士会関西会設立40周年記念事業として開催いたします。



チラシはこちら



日本弁理士会関西会が行う講演会・セミナー等の案内を希望される場合は → こちら



【大阪会場】


会場 日本弁理士会関西会(MAPはこちら
大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル25階
定員 140名
第1回
テーマ キャラクタービジネスと商標権・著作権
講師 柴田 純一郎(弁理士・米国弁護士(カリフォルニア州))
日時 令和6年11月2日(土)10:00~11:40
内容 昨今ではキャラクターを使って消費者により親近感を持ってもらう施策が身近になってきました。このセミナーでは、商標権・著作権の解説を通じて、キャラクター開発・利用の勘所をお話します。
申込

申し込み



第2回
テーマ ダイキン工業の知財取組み
~クリエイティブな知的財産部を目指して~
講師 安部 剛夫(弁理士)
日時 令和6年11月2日(土)14:00~15:40
内容 「知財の守り方や使い方をもっとクリエイティブにデザインすれば、今まで以上に大きな価値を生むのではないか」そんな思いの下、ダイキン工業では既存の枠にとらわれない知財取組に挑戦しています。これら取組について説明します。
申込

申し込み






【京都会場】

会場 京都リサーチパーク KRP西地区 ルーム1(MAPはこちら
京都市下京区中堂寺粟田町93 4号館2階
定員 120名

第3回
テーマ 権利化・係争対応だけじゃない!企業知財部の提供価値
~島津製作所 知財部の取り組み~
講師 渡辺 由佳子(弁理士)
日時 令和6年11月9日(土)10:00~11:40
内容 当社知財部は、「新事業創出と事業継続を支援する」をミッションに掲げ日々活動しています。本セミナーでは、ミッション遂行に資する多様な取り組みについて具体的にご紹介します。
申込

申し込み



第4回
テーマ 創業387年、酒を科学して快を創る、月桂冠の酒造りと知的財産
講師 石田 博樹(弁理士)
日時 令和6年11月9日(土)14:00~15:40
内容 月桂冠は1637年創業、1909年(明治42年)清酒メーカー初の研究所を設立。防腐剤いらずの瓶詰清酒、カプロン酸エチル高生産酵母、糖質ゼロ清酒、桃の香りの清酒など業界初の技術を確立しました。酒造りを科学し、同時に身の丈に合った特許、ノウハウ管理に試行錯誤した経験をご紹介します。
申込

申し込み






【滋賀会場】

会場 コラボしが21(MAPはこちら
大津市打出浜2-1
定員 45名

第5回
テーマ 審決を通して見た商標法の登録要件
講師 真柴 俊一郎(弁理士)
日時 令和6年11月16日(土)10:00~11:40
内容 本セミナーは、審判の審決を検討することによって、特許庁が商標の登録要件をどのように解釈しているのかについて検討し、出願及び審査対応に対する有益な情報を提供することを目的とします。
申込

申し込み



第6回
テーマ 再生医療等製品に係る薬事関連法と特許権存続期間延長登録制度、及びその経済的効果
講師 前田 直(弁理士)
日時 令和6年11月16日(土)14:00~15:40
内容 再生医療等製品を医薬品医療機器等法で定義した理由について、薬事関連法及び特許権の存続期間の延長登録制度から読み解くと共に、具体的に各再生医療等製品の薬価に基づき延長登録制度による経済的効果を比較し説明します。
申込

申し込み







【兵庫会場】

会場 スペースアルファ三宮(MAPはこちら
神戸市中央区三宮町1-9-1
三宮センタープラザ東館6階
定員 120名

第7回
テーマ 中小企業のための知財戦略
講師 野呂 亮仁(弁理士)
日時 令和6年11月23日(土)10:00~11:40
内容 経営資源が限られる中小企業・ベンチャー企業こそ知財戦略が重要です。事業を守り、拡大することを目的とした知財戦略について、講師の経験を交えて説明します。
申込

申し込み



第8回
テーマ 知的財産関連契約条項:レビューにおける実践知
~留意点と勘所~
講師 矢倉 雄太(弁護士・弁理士)
日時 令和6年11月23日(土)14:00~15:40
内容 知的財産が絡む契約条項のレビューでは、知的財産の基礎的な知識はもちろん、紛争リスク等を意識することも重要です。本セミナーでは、知的財産が関連する契約条項レビュー時の留意点と勘所について解説します。
申込

申し込み






【オンライン】

会場 Zoomウェビナー
定員 500名
第9回
テーマ AI特許権利化の勘所
講師 河野 英仁(弁理士)
日時 令和6年11月30日(土)10:00~11:40
内容 本セミナーでは生成AIを中心とした最新AI動向を解説すると共に、具体的なAI特許・ビジネス事例を通じて企業の競争力を高めるためにどのような観点からAI技術・ソリューションを特許化していくかの勘所を解説します。
申込

申し込み



第10回
テーマ 中国・米国・欧州商標制度の基本
講師 徳永 弥生(弁理士)
日時 令和6年11月30日(土)14:00~15:40
内容 日本から出願することの多い中国、米国、欧州の商標制度の基本について、実務情報も交えて解説します。直接出願とマドプロのどちらを選択すべきかについてもご紹介します。
申込

申し込み



第11回
テーマ 特許・実用新案入門
講師 萩森 学(弁理士)
日時 令和6年12月7日(土)10:00~11:40
内容 特許及び実用新案制度を紹介し、発明や考案を効果的に保護するにはどうしたらよいか、出願から特許取得あるいは実用新案登録までの流れ、権利行使の仕方等について、初心者の方にもわかりやすく解説します。
申込

申し込み



第12回
テーマ これで大丈夫、自社の意匠のこと商標のこと
講師 謝 博超(弁理士)
日時 令和6年12月7日(土)14:00~15:40
内容 安心してデザインやブランド名をビジネスに使い、且つパクリに対抗するための権利を取得するための手続、権利の活用方法などを法律用語をできるだけ使わずに実例を交えて説明します。一般の方に意匠と商標に関して当事者意識を持ってもらうことを目標とします。
申込

申し込み







【申込方法】


参加費 無料
申込方法 インターネットでお申し込み
 →講座ごとの申し込みとなります。
  各講座の申し込みページよりお申し込みください。
  • *定員となり次第、締め切らせていただきますのでご了承ください。
  • *各講座の定員数が限られておりますので、お申し込みいただいた講座には出来る限りご出席ください。
  • *ご都合により参加できなくなった場合には、申し込み完了時に自動送信されるメールよりキャンセル手続きを行ってください。
主  催 日本弁理士会関西会
後  援 ・経済産業省 近畿経済産業局
・(独)工業所有権情報・研修館 近畿統括本部
・(独)中小企業基盤整備機構 近畿本部
・(公財)大阪産業局
・大津商工会議所
・京都商工会議所
・大阪商工会議所
・神戸商工会議所
お問い合わせ先 TEL 06-6453-8200
※オンラインセミナーに関する技術的なお問合せには一切回答出来ません。



【セミナーにおける注意事項】


注意事項
  • ≪会場でのセミナーにおける注意事項≫
    ・お申込み後は、直接会場にお越しください。
    ・定員となり次第、締め切らせていただきますのでご了承願います。
    ・会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
    ・地震、台風等の自然災害が発生した場合には、予告なく開催を中止することがございます。

    ≪オンラインセミナーにおける注意事項≫
    ・本セミナーの録画、録音等は禁止します。
    ・本セミナーの参加には、受講者の責任において、参加に必要なコンピュータ、利用環境、通信機器、通信回線その他設備を保持し、設定および管理するものとします。
    ・本セミナーは、Zoomウェビナーを利用してインターネットで配信するため、ご利用されるデバイス、インターネットの通信状況等により、参加できない場合があります。その場合、主催者は責任を負いません。
    ・本セミナーの動画や音声等すべての知的財産権は講演者とその所属先及び当会に帰属します。
    ・私的利用など一定の範囲以外の目的で著作権者の許諾を得ずに複製、公衆送信等を行うことは著作権法などの法律により著作権侵害や著作隣接権侵害などの違法行為となります。
    ・本セミナーで利用するウェブサービス(Zoomサービス等)の規約に違反する行為は禁止いたします。
    ・講師が体調不良となった場合には、セミナーを中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。


≪個人情報の取り扱いについて≫
ご登録いただいた個人情報は日本弁理士会の個人情報保護方針[LINK]に基づき、適切に管理いたします。
・個人情報(個人データ)の利用目的
お申込みの際にご登録いただいた個人情報は、本イベントの申込管理や運営、本イベントに関する通知、連絡及び統計資料管理のために利用させていただきます。
なお、法令に定める場合を除き、これら以外の目的のための利用または第三者提供はいたしません。






パテントセミナーの案内