活動紹介

HOME > 関西会について > 研究活動 > 近時の審決取消訴訟判決にみる進歩性判断

近時(平成20年~平成21年末)の審決取消訴訟判決にみる進歩性判断

平成21年度知的財産権制度検討委員会の判例研究部会では、平成20年度末から平成21年に、 進歩性で拒絶又は無効とされた審決が取り消された事件を取り上げ、最近の裁判所の進歩性の判断傾向を検討しました。 各事件についての進歩性の判断傾向の分類などをまとめた冊子データについては以下よりダウンロードいただけます。


→近時(平成20年~平成21年末)の審決取消訴訟判決にみる進歩性判断


各事件の詳細(引例の内容、原告の主張など)についてまとめた要約については、以下よりご覧いただけます。

1 平成20年9月30日判決 知的財産高等裁判所 19年(行ケ)第10065号
審決取消請求事件
事件名
:連結部材及びカップリング事件
関連条文
:特許法第29条第2項
主文
:(1)特許庁の審決を取り消す。
   訴訟費用は被告の負担とする。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/舘 泰光

2 平成20年12月25日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10130号
事件名
:レーダ事件
キーワード
:進歩性,組み合わせ容易とした判断の誤り
関連条文
:特許法29条2項
主文
:特許庁が不服2006-426号事件について平成20年2月25日にした審決を取り消す。(以下,省略)

裁判所判決文へのリンク

執筆者/山本 進

3 平成21年1月27日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10166号
審決取消請求事件
事件名
:熱粘着式造粒方法事件
キーワード
:特許請求の範囲に記載された用語の意義
関連条文
:特許法29条第2項
主文
:特許庁の審決を取り消す。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/山本 健二

4 平成21年1月27日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10196号
事件名
:ダイボンディング材事件
キーワード
:容易想到性の判断、一致点の認定(具体例ない場合の先願について)
関連条文
:特許法29条2項
主文
:無効審決取消し

裁判所判決文へのリンク

執筆者/神谷惠理子

5 平成21年1月28日判決 知的財産高等裁判所 平成19年(行ケ)第10258号
事件名
:溶融金属供給容器事件
キーワード
:進歩性
関連条文
:特許法第29条第2項
主文
:特許庁が無効2005-80325号事件について平成19年6月5日にした審決を取り消す。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/鎌田 邦彦

6 平成21年1月28日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10096号
拒絶審決取消請求事件
事件名
:回路用接続部材事件
キーワード
:容易想到性
関連条文
:特許法29条2項
主文
:拒絶審決取り消し

執筆者/神谷惠理子

7 平成21年1月29日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10176号
審決取消請求事件
審判番号
:不服2003-14784号
発明の名称
:ゲーム情報供給装置
結論
:審決を取り消す。
関連条文
:29条2項
進歩性判断の分類
:A(引用発明の認定誤り)

裁判所判決文へのリンク

執筆者/小沢 昌弘

8 平成21年2月17日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10026号
事件名
:動的な乗物事件
キーワード
:進歩性
関連条文
:特許法第29条第2項
主文
:特許庁が不服2005-21460号事件について平成19年9月11日にした審決を取り消す。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/鎌田 邦彦

9 平成21年3月11日判決 知的財産高等裁判所 20年(行ケ)第10064号
審決取消請求事件
事件名
:工作機械の主軸装置事件
関連条文
:特許法第29条第2項
主文
:(1)特許庁のした審決のうち請求項1無効の部分を取り消す。
(2)訴訟費用は被告の負担とする。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/舘 泰光

10 平成21年3月12日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10205号
審決取消請求事件
事件名
:強化導電性ポリマー事件
キーワード
:数値範囲と発明の効果との関係、阻害要因
関連条文
:特許法29条第2項
主文
:特許庁の審決を取り消す。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/山本 健二

11 平成21年3月25日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10261号
審決取消請求事件
審判番号
:不服2004-9407号
出願番号
:特願2000-537427号(国際出願番号:PCT/US99/06436)
発明の名称
:上気道状態を治療するためのキシリトール調合物
結論
:特許庁がした審決を取り消す。
関連条文
:特許法29条2項

裁判所判決文へのリンク

執筆者/山根 政美

12 平成21年3月25日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10305号
審決取消請求事件
審判番号
:不服2008-1551号
出願番号
:特願平10-225547号
発明の名称
:ヒートシール装置
結論
:特許庁がした審決を取り消す。
関連条文
:特許法29条2項

裁判所判決文へのリンク

執筆者/山根 政美

13 平成21年3月25日判決 知的財産高等裁判所 平成21年(行ケ)第10153号
審決取消請求事件
事件名
:任意の側縁箇所から横裂き容易なエァセルラー緩衝シート
キーワード
:証拠に基づかない周知技術の認定
引用発明と本件発明との解決手段の相違
関連条文
:特許法第29条第2項
主文
:特許庁が無効2007-800074号事件について平成20年3月18日にした審決中,特許第3891876号の請求項3に係る発明についての特許を無効とした部分を取り消す。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/高橋 智洋

14 平成21年4月15日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10300号
審決取消請求事件
事件名
:繊維強化成形体事件
キーワード
:特許法第29条第2項
主文
:(1)特許庁の審決を取り消す。
(2)訴訟費用は被告の負担とする。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/岡崎 豊野

15 平成21年4月27日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10121号
審決取消請求事件
事件名
:切換弁及びその結合体
キーワード
:主引例および本願発明の技術的特徴に対する副引例の技術的特徴の相違
組み合わせ容易(適用可能)の根拠不明
関連条文
:特許法第29条第2項
主文
:特許庁が不服2007-19302号事件について平成20年1月21日にした審決を取り消す。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/高橋 智洋

16 平成21年7月7日判決 知的財産高等裁判所 平成20(行ケ)第10259号
審決取消請求事件
審判番号
:無効2003-35170号
登録番号
:特許第3319592号
発明の名称
:会合分子の磁気処理のための電磁処理装置
結論
:審決を取り消す。
関連条文
:29条2項
進歩性判断の分類
:A(引用発明の認定誤り)
C(引例には、本発明のすべての構成は開示されていない。)

裁判所判決文へのリンク

執筆者/小沢 昌弘

17 平成21年7月7日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10405号
審決取消請求事件
事件名
:インクカートリッジおよびインクカートリッジホルダ
キーワード
:課題の共通性、動機付け、設計事項
関連条文
:特許法29条2項
主文
:特許庁が不服2006-6287号事件について平成20年9月16日にした審決を取り消す。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/永井 豊

18 平成21年7月29日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10338号
事件名
:ダイセット及びダイセットの製造方法事件
キーワード
:組み合わせ容易とした判断の誤り
関連条文
:特許法第29条第2項
主文
:審決取消

裁判所判決文へのリンク

執筆者/有近 康臣

19 平成21年8月31日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10345号
キーワード
:本願の課題が示されていないにも関わらず容易想到とした審決の誤り、容易想到性の判断に影響を与える周知例の認定誤り
関連条文
:特許法29条2項
主文
:進歩性がないとした無効審決の取消し。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/合路 裕介

20 平成21年9月16日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10433号
審決取消請求事件
事件名
:内燃機関の排ガス浄化方法及び浄化装置
キーワード
:周知技術/引用発明/拒絶査定通知と異なる理由の発見
関連条文
:特許法159条2項,同法50条,同法29条2項
主文
:特許庁が不服2005-16201号事件について平成20年10年7日にした審決を取り消す。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/白木 裕一

21 平成21年9月30日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10431号
事件名
:AC電流センサ事件
キーワード
:周知技術を適用するための共通解決課題・動機付け・阻害要因の存在
関連条文
:特許法29条2項
主文
:拒絶査定不服審決取消

裁判所判決文へのリンク

執筆者/岡崎 豊野

22 平成21年10月22日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10398号
キーワード
:引例との相違点に係る構成が証拠に示されていない
関連条文
:特許法29条2項
主文
:進歩性がないとした無効審決の取消し

裁判所判決文へのリンク

執筆者/合路 裕介

23 平成21年12月22日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(行ケ)第10425号
審決取消請求事件
事件名
:審決取消請求事件
キーワード
:進歩性
関連条文
:特許法29条2項
主文
:特許庁が無効2007-800233号事件についてした審決を取り消す。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/東山 香織

24 平成21年12月22日判決 知的財産高等裁判所 平成21年(行ケ)第10080号
審決取消請求事件
事件名
:使い捨て温熱身体ラップ事件
キーワード
:進歩性/周知技術/動機付けの不存在
関連条文
:特許法17条の2第6項(平成18年改正前においては,同条同法第5項),同法126条5項,同法159条1項,同法53条1項,同法29条2項
主文
:特許庁が不服2006-14801号事件について平成20年11年10日にした審決を取り消す。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/白木 裕一

25 平成21年12月25日判決 知的財産高等裁判所 平成21年(行ケ)第10132号
事件名
:一又は二以上の凹みを備えた鋳造され鍛造される部分の製造方法及びそれを実施する装置事件
キーワード
:引例との相違点に係る構成が証拠に示されていない
関連条文
:特許法第29条第2項
主文
:審決取消

裁判所判決文へのリンク

執筆者/有近 康臣

26 平成21年12月28日判決 知的財産高等裁判所 平成21年(行ケ)第10125号
事件名
:作業用アームレスト事件
キーワード
:進歩性,引例の認定の誤り
関連条文
:特許法29条2項
主文
:特許庁が不服2004-12734号事件について平成20年12月22日にした審決を取り消す。(以下,省略)

裁判所判決文へのリンク

執筆者/山本 進

参考 平成21年8月25日判決 知的財産高等裁判所 平成20年(ネ)第10068号
原審・東京地方裁判所平成19年(ワ)第19159号
事件名
:特許権侵害差止控訴事件
キーワード
:進歩性、権利濫用
関連条文
:特許法29条2項、104条の3
主文
:本件控訴を棄却する。

裁判所判決文へのリンク

執筆者/東山 香織

« 戻る

  • キャラバン無料 交通費も完済会負担 知財訪問コンサル
  • 無料相談会のご予約 大阪 京都 奈良