更新履歴
- 2023/09/20 パテントセミナー2023(知財支援活動>セミナー情報)
- 2023/09/15 日刊工業新聞に「関西知財活用支援プラットフォーム」が紹介・掲載されました(関西会について>お知らせ)
- 2023/09/11 【兵庫地区会】「お悩みパーフェクト相談会」開催のお知らせ(9/30)(関西会について>支部・地区会)
- 2023/09/07 MOBIO-Cafe「自社のアイデアや工夫を守る!~中小企業ができる模倣品対策とその事例~」(10/18)[LINK](知財支援活動>セミナー情報)
- 2023/04/03 令和5年4月4日(火)~ 知的財産相談室(大阪会場)の来会相談を再開いたします。(関西会について>お知らせ)
- 2022/06/01 知的財産相談室(京都地区)の実施状況について(令和4年6月1日(水)以降)(関西会について>お知らせ)
- 2023/09/21 研修会「弁理士が知っておきたい中小企業における『マーケティング』と『商品開発』(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/09/20 研修会「特許判決の分析の視点と近時の動向(集合)」(京都)[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/09/06 研修会「米国現地代理人との効率的な特許実務の進め方(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/09/06 研修会「その時、特許審査官はこう考えている ~事例検討を通じて、世界最速・最高品質の審査を考える~(集合)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/09/06 研修会「『中国の最新知財動向』及び『訴訟の事例に基づく特許実務上の留意点』について(Zoomウェビ ナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/08/31 夕陽丘だより 令和5年度・第28巻・第5号[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/08/25 「理化学研究所のロボットラボ見学会」のご案内(兵庫)[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/08/22 研修会「知財経営コンサルティング実践のコツ ~経営支援に活かすために~(集合)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/08/10 研修会「最新の中国商標実務(集合)」(滋賀)[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/08/08 各士業女性合同研修会「フェムテック・Gendered Innovations」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/08/08 研修会「知財に関する紛争解決の手段とその留意事項(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/08/08 夕陽丘だより 令和5年度・第28巻・第4号[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/28 令和5年度 弁理士の日 記念事業(和歌山地区会)のご案内(8/19)(知財支援活動>セミナー情報)
- 2023/07/27 研修会「診断士×弁理士 合同ワークショップ『仮想事案に基づく知財コンサルティング』(演習)(集合)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/27 知的財産セミナー「ChatGPT等の生成AIにまつわる法的問題と紛争解決」(集合)のお知らせ[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/27 関西会意見交換会(第36回フラビアの会)開催のご案内[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/27 研修会「民事訴訟法入門(知的財産権事件編)~弁理士が知っておきたい民事訴訟法の基礎~(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/27 研修会「民事訴訟法入門(一般的な基礎知識編)~弁理士が知っておきたい民事訴訟法の基礎~(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/27 研修会「民法入門(債権編)~弁理士が知っておきたい民法の基礎~(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/27 研修会「民法入門(民法総論、総則及び物権編)~弁理士が知っておきたい民法の基礎~(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/27 三田市小中特別支援学校事務研究会「著作権法~学校教育現場と著作権 著作権侵害を防ぐために~」派遣講師の募集について[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/10 【京都地区会】令和5年度定期地区総会開催のご案内[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/10 足立 彰会員(11537号)令和5年6月27日ご逝去[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/10 研修会「海外商標出願の基本(EU&マドプロ編)(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/10 研修会「海外商標出願の基本(米国編)(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/10 令和6年度日本弁理士会関西会 幹事・監査役就任意向アンケートについて[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/07/10 日本弁理士会関西会×INPIT-KANSAI オンラインセミナー「営業秘密・タイムスタンプ」(8/2)開催のお知らせ[LINK](知財支援活動>セミナー情報)
- 2023/06/30 夕陽丘だより 令和5年度・第28巻・第3号[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/06/30 研修会「弁理士が知っておきたいビジネス分析ツールの使い方~ビジネスモデルキャンパスを中心に~(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/06/21 令和5年度 第1回関西実務系委員会議事録<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2023/06/21 令和5年度 第1回総務企画委員会議事録<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2023/06/21 研修会報告書「裁判例から考える「発明の開示」とは?(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>委員会報告)
- 2023/06/21 令和5年度 第2回研修委員会 議事録<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2023/06/21 令和5年度 第1回研修委員会 議事録<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2023/06/21 知的財産特別授業「河内長野市立千代田中学校」(知財支援活動>知財授業)
- 2023/06/21 令和5年度 第1回関西会役員会議事録[会員向](会員>役員会報告)
- 2023/06/21 令和5年度 第2回広報IT委員会 議事録<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2023/06/21 令和5年度 第1回広報IT委員会 議事録<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2023/06/21 令和5年度 第1回地域知財活性化委員会 議事録<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2023/06/21 研修会「特許マネタイズの進め方~ライセンス交渉・訴訟の実情を踏まえて~(集合)」(京都)[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/06/13 令和5年度 弁理士の日 記念事業- 各地区での事業のご案内 -(知財支援活動>セミナー情報)
- 2023/06/12 令和5年度定期総会決議通知[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/06/12 研修会「中小・ベンチャー支援における技術士アドバイスの活用事例(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/06/12 研修会「海外意匠出願の基本(EU&ハーグ編)(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/06/12 研修会「海外意匠出願の基本(米国&中国編)(Zoomウェビナー)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/06/12 「日本弁理士会関西会 新人歓迎会」開催のご案内[会員向](会員>お知らせ)
2023年度
2022年度
2023年度