更新履歴
- 2023/02/08 日本弁理士会関西会×INPIT-KANSAI オンラインセミナー「中小企業こそ知っておきたい!ノウハウ保護」(3/3)開催のお知らせ[LINK](知財支援活動>セミナー情報)
- 2023/01/21 令和4年度中小企業向け知財支援セミナー(2/9)開催のお知らせ(知財支援活動>セミナー情報)
- 2022/06/01 知的財産相談室(京都地区)の実施状況について(令和4年6月1日(水)以降)(関西会について>お知らせ)
- 2022/03/28 「日本弁理士会関西会が教える外国知財の取り方」(入門レベル)の動画を公開しました。(関西会について>お知らせ)
- 2022/03/18 令和4年3月22日(火)~ 知的財産相談室(大阪会場)を一部再開いたします。(関西会について>お知らせ)
- 2023/02/08 研修会「令和4年度関西実務系委員会(特許・意匠・商標)研究成果発表会(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/02/06 研修会「外国企業とのライセンス契約上の留意点(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/02/02 【和歌山地区会】令和4年度第1回臨時地区総会総会開催のご案内[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/01/31 研修会「音楽教室の教師と生徒の演奏による著作権侵害について」(和歌山)[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/01/31 <大阪弁護士会>「アメリカの最新クロスボーダー戦略法務セミナー」(2/14)開催のお知らせ[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/01/26 研修会「中小企業が輝くためのデザイン経営」(奈良)[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/01/26 夕陽丘だより 令和4年度・第27巻・第10号[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/01/19 研修会「日本弁理士と中国代理人とのコミュニケーションの観点から見た中国特許実務の留意点(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/01/18 研修会「テックベンチャー×弁護士×弁理士×公認会計士~知的財産・リスクマネジメント・内部統制の観点から~(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/01/17 令和5年度「知的財産特別授業」講師候補者の公募について[会員向](会員>お知らせ)
- 2023/01/17 研修会「競合他社に効くAI特許の作成と主要国でのAI特許の保護(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/27 研修会「水際取締対策の実情(関西空港税関支署)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/26 三会協働知財支援プロジェクト「企業力向上セミナー」(1/24)開催のお知らせ(知財支援活動>セミナー情報)
- 2022/12/23 関西会意見交換会(第35回フラビアの会)開催のご案内[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/22 夕陽丘だより 令和4年度・第27巻・第9号[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/21 令和5年度関西会委員会委員公募について[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/21 研修会「中国商標実務のトレンド ~ケーススタディを中心に~(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/20 大阪弁護士会との合同研修「職務発明規程の意義と実務について(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/19 報告書「公益社団法人日本技術士会近畿本部との連携協定締結」(関西会について>支部・地区会)
- 2022/12/19 令和4年度日本弁理士会関西会 第8回広報IT委員会 議事録<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2022/12/19 令和4年度知財普及・支援委員会 第2事業部会議事録 第5回<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2022/12/19 令和4年度知財普及・支援委員会 第2事業部会議事録 第6回<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2022/12/19 令和4年度 近畿経済産業局協同委員会 議事録 第7回<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2022/12/19 令和4年度 近畿経済産業局協同委員会 議事録 第6回<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2022/12/19 令和4年度弁理士関係法規検討委員会答申書(令和4年10月27日付;諮問事項1)<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2022/12/19 知財授業報告書「学校法人智辯学園 智辯学園奈良カレッジ中学部」(知財支援活動>知財授業)
- 2022/12/19 知財授業報告書「木津川市立南加茂台小学校」(知財支援活動>知財授業)
- 2022/12/19 知財授業報告書「滋賀県立瀬田工業高等学校」(知財支援活動>知財授業)
- 2022/12/19 知財授業報告書「堺市立南八下小学校」(知財支援活動>知財授業)
- 2022/12/19 知財授業報告書「学校法人冬木学園 関西中央高等学校」(知財支援活動>知財授業)
- 2022/12/19 知財授業報告書「泉南市立新家小学校」(知財支援活動>知財授業)
- 2022/12/19 知財授業報告書「西宮市立高木小学校」(知財支援活動>知財授業)
- 2022/12/19 令和4年度INPIT対応委員会 議事録 第6回<PDF>[会員向](会員>委員会報告)
- 2022/12/15 「神戸タータン」セミナー・店舗見学のご案内(兵庫)[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/09 令和5年度日本弁理士会関西会委員会の委員指名の実施について(お知らせ)[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/09 研修会「米国のクレーム明確性の判断基準、判例に照らしたクレーム・明細書作成において留意すべき事項(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/08 研修会「インドにおける知的財産制度の整備状況(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/08 研修会「オムロンの知財活動」(京都)[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/06 関西会会議室の貸出再開について[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/06 研修会「ダイキン工業における知財強化取組みの概要と、強化の実践策~知財マネージメントレベルの向上を図るためのポイントと、実践ノウハウ~(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/06 研修会「裁判例等から見る実務上の留意点~容易の容易、IT系発明の適切な保護へ向けて~(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/12/01 <近畿経済産業局>「新市場創造型標準化制度セミナー」(12/16)開催のお知らせ[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/11/30 【お知らせ】「INPIT-KANSAI 開設5周年記念フォーラム」開催について[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/11/29 研修会「米国企業・米国事務所・USPTOの関係から学ぶ、米国特許の効率的な権利取得の方法(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/11/24 夕陽丘だより 令和4年度・第27巻・第8号[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/11/22 研修会「事例演習で学ぶ進歩性(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/11/22 研修会「タイ、インドネシア、ベトナムにおける、コロナ禍での模倣品流通の現状と、今後の対策に関する考察(ライブ配信)」[会員向](会員>お知らせ)
- 2022/11/21 令和4年度第1回臨時総会決議通知[会員向](会員>お知らせ)
2022年度
2021年度
2022年度