関西会での会員の活動内容です
最新の更新内容
- 平成30年度和歌山地区運営委員
- 「ORIST技術セミナー・ビジネスマッチングブログ第42回勉強会」開催のお知らせ(11/16)[LINK]
- MOBIO-Cafe「ビジネスに活かす知財の視点」開催のお知らせ(11/7)[LINK]
- 平成30年度弁理士の日記念講演会「よくわかる滋賀県のブランド戦略」(12/8)開催のお知らせ[滋賀地区会]
- 平成30年度「弁理士の日」記念事業報告書
- 平成30年度知的財産権に関するセミナーin MOBIO-Cafe(第1回)実施報告書
- 知的財産講座「商標を知って活用しましょう」開催のお知らせ[奈良地区会 ](10/13)<PDF>
- 「中小企業向け知財支援セミナー・知財広め隊(大阪会場)2018」開催のお知らせ(11/6)
- 台湾弁理士会との交流会
- MOBIO-Cafe「中小企業のためのオリジナル商品開発ガイドと知的財産権保護の事例紹介」開催のお知らせ(10/17)[LINK]
- 「巡回特許庁 in KANSAI併催イベント 知財広め隊セミナー」開催のお知らせ(10/16)[LINK]
- 知的財産セミナー「AI・データの利用に関する契約実務の最前線」のお知らせ(8/30)
- MOBIO-Cafe「ハードロックナット開発物語 ~緩まないネジの経営戦略とは~」開催のお知らせ(9/5)[LINK]
- 知財授業報告書「舞鶴市立志楽小学校」
- 知財授業報告書「奈良県立王寺工業高等学校」
- 知財授業報告書「池田市立呉服小学校」
- 知財授業報告書「大和高田市立高田小学校」
- 知財授業報告書「大阪市立加美小学校」
- 知財授業報告書「西宮市立浜脇中学校」
- パテントセミナー2018
- 【兵庫地区会】本年度も10士業による合同無料相談会「無料お悩みパーフェクト相談会」を開催します(9/29)
- 平成30年度兵庫地区運営委員
- 「ちざい げんき きんき 事例紹介」のページに「標準化活用支援パートナーシップ制度」「ものづくり技術応援融資~技ひろがる~」を追加しました。
- MOBIO-Cafe「事例から学ぶネーミング ~「効果的なネーミング」について考える~」開催のお知らせ(7/25)[LINK]
- NEWS RELEASE「弁理士の日」知財ふれあいフェスティバル取材依頼<PDF>
- 「ちざい げんき きんき 事例紹介」のページに「Smart LEDZ® SYSTEM」を追加しました。
- 平成30年度 「弁理士の日」 記念事業- 各地区での事業のご案内 -
- 平成30年度「弁理士の日」記念事業(大阪)
- 平成30年度「弁理士の日」記念事業(大阪) 講演会の部
- 平成30年度「弁理士の日」記念事業(大阪) イベントの部
- 「ちざい げんき きんき 事例紹介」のページに「キャンパスノート・ネオクリッツ」を追加しました。
- 弁理士知財キャラバン関西 フライヤー<pdf>
- 弁理士知財キャラバン関西 モデル事例集<pdf>
- 弁理士知財キャラバン関西 支援先企業へのインタビュー<pdf>
- 弁理士知財キャラバン関西 アンケート調査結果報告書<pdf>
- 「知財授業報告書」 子どもと社会を結ぶまなびづくり協議会「結ネットKYOTO」
- 知財授業報告書「姫路市立飾磨高等学校」
- 知財授業報告書「大阪市立新東三国小学校」
- 知財授業報告書「香里ヌヴェール学院小学校」
- 知財授業報告書「高石市立清高小学校」
- 知財授業報告書「小野市立中番小学校」
- 知財授業報告書「大阪市立玉出小学校」
- 知財授業報告書「大阪市立九条北小学校」
- 知財授業報告書「和歌山市立名草小学校」
- 発明の日記念無料知的財産相談会のご案内[和歌山](4/28)<PDF>
- 平成30年度奈良地区運営委員
- 平成30年度京都地区運営委員
- 平成30年度滋賀地区運営委員
- 平成30年度近畿支部役員
- 平成30年度支部長挨拶
2018年