関西会での会員の活動内容です
最新の更新内容
- 知財授業報告書「学校法人仁川学院 仁川学院小学校」
- 知財授業報告書「京都府立福知山高等学校附属中学校」
- 知財授業報告書「大阪市立矢田小学校」
- 知的財産相談室(大阪・京都・奈良)休室のお知らせ(12/25~1/8)
- 読売新聞に「万博体験イベント」(10/29)が紹介・掲載されました
- 令和5年度中小企業向け知財支援セミナー(1/31)開催のお知らせ
- 日本弁理士会主催「~ビジネスで明日から活かせる~JPAA知財活用講座」(全3回1/30,2/6,2/13) [LINK]
- 日本弁理士会主催「~ビジネスで明日から活かせる~JPAA知財活用講座」(短時間版1/22) [LINK]
- 知財授業報告書「京都市立北醍醐小学校」
- 講師派遣報告書 大阪市教育委員会「法律知識(著作権法)-学校教育現場での著作権-」
- 知財授業報告書「大阪市立茨田北小学校」
- 知財授業報告書「大阪市立南港桜小学校」
- 知財授業報告書「奈良県立王寺工業高等学校」
- 知財授業報告書「学校法人四天王寺学園 四天王寺小学校」
- 知財授業報告書「独立行政法人国立高等専門学校機構 舞鶴工業高等専門学校」
- 知財授業報告書「泉南市立雄信小学校」
- 知財授業報告書「泉南市立東小学校」
- 知財授業報告書「西宮市立浜脇中学校」
- 知財授業報告書「高槻市立三箇牧小学校」
- 知財授業報告書「西宮市立東山台小学校」
- 知財授業報告書「学校法人八洲学園 八洲学園高等学校 梅田キャンパス」
- 知財授業報告書「河内長野市立三日市小学校」
- 知財授業報告書「学校法人玉田学園 神戸常盤女子高等学校」
- 知財授業報告書「学校法人城南学園 城南学園中学校」
- 知財授業報告書「舞鶴市立大浦小学校」
- 知財授業報告書「宇治市立北宇治中学校」
- 知財授業報告書「木津川市立南加茂台小学校」
- 知財授業報告書「東大阪市立弥刀東小学校」
- <近畿経済産業局・日本規格協会>「新市場創造型標準化制度セミナー」(12/18)開催について [LINK]
- 日本弁理士会主催 万博関連イベント体験会 イベント動画について [LINK]
- 「関西知財活用支援プラットフォーム」事業 2022年度実績を掲載しました
- 「つながる特許庁 in KANSAI(大阪)」(12/6)[LINK]
- 「三会協働事業20周年記念事業 関西におけるバイオビジネスの新潮流」(12/14)開催のお知らせ
- 日本弁理士会関西会×INPIT-KANSAI共催セミナー「中小企業経営における知的財産の役割」(11/27)開催のお知らせ[LINK]
- 日本弁理士会関西会×INPIT-KANSAIオンラインセミナー「知的財産の保護とデジタルトラスト」(11/8)開催のお知らせ[LINK]
- パテントセミナー2023
- 日刊工業新聞に「関西知財活用支援プラットフォーム」が紹介・掲載されました
- 【兵庫地区会】「お悩みパーフェクト相談会」開催のお知らせ(9/30)
- MOBIO-Cafe「自社のアイデアや工夫を守る!~中小企業ができる模倣品対策とその事例~」(10/18)[LINK]
- 令和5年度 弁理士の日 記念事業(和歌山地区会)のご案内(8/19)
- 令和5年度 弁理士の日 記念事業(和歌山地区会)のご案内(8/19)
- 日本弁理士会関西会×INPIT-KANSAI オンラインセミナー「営業秘密・タイムスタンプ」(8/2)開催のお知らせ[LINK]
- 令和5年度 弁理士の日 記念事業- 各地区での事業のご案内 -
- 令和5年度 弁理士の日 記念事業- 各地区での事業のご案内 -
- 令和5年度 弁理士の日 記念事業- 各地区での事業のご案内 -
- 令和5年度 弁理士の日 記念事業- 各地区での事業のご案内 -
- 令和5年度「弁理士の日」記念事業(大阪)(令和5年7月1日(土)開催)
- 令和5年度滋賀地区運営委員
- 知財授業報告書「河内長野市立千代田中学校」
- 【関西知財活用支援プラットフォーム】令和5年度 支援先企業募集を開始しました![LINK]
2024年
2023年



